仙台市はスポーツが盛んですが、アスリートがトレーニングする環境は整っているのか?
みなさん、暑い日が続いていますね・・・
先月の緑化フェスIN高砂中央公園の新しい仙台市の公園でRed`sかけっこ教室を開催しました。
炎天下の中、運動会が近いということでお客様が体験にいらっしゃいました。
走るという動作では肩甲骨の動きと股関節の動きが連動して行います。
そんな、スキルトレーニングや走る楽しさを伝える教室を開催しました。
Red`sアスリートコースにご興味の方はこちらをご覧ください!
リガーレジュニア
サッカークラブチーム
野球 シニア 選手
プロ選手も多数通っています。
全国レベルの選手から全国を目指す選手様々な方が競技力向上のために通われています。
お気軽にお問い合わせください。
ジュニア世代のトレーニングが大切な理由を少しお話したいと思います。
「トレーニングを積むことで全国で活躍する選手へ成長する」
私が指導させていただいている、リガーレジュニアはコーチ兼S&Cコーチとして指導に携わっています。
リガーレジュニアは2年前に出来上がったチームで2021年に第1期生のチームです。
創設当初は全く勝てないチームでした。
体格に恵まれているわけではなく、お世辞にもバレーボールが上手な訳ではありませんでした・・・
HCと一緒に指導理念を6時間掛けて考えたプランの中に「ウエイトトレーニングは必須だ!」とお互いに話をしたのを覚えています。HCもウエイトトレーニングをしたことで競技力が向上した経験を持っていたので話はスムーズでした。
やりたいプレーが体現できる能力を掴んだ時に急成長を遂げる。
ウエイトトレーニングを1年積んで、HCと話題になったのは
・打点が上がった
・力がついた
・跳べるようになった
この辺りからチーム力が急激に成長しました。
本人達もずっと勝てなかった相手に勝ち始め、少しずつ自信を持ち始めました。
最近では県内2位のチームに互角に戦い、県外の強豪とセットを取り合う力を付けました。
積み重ねることで、成長します。
気になる方は無料カウンセリングお待ちしています。
NEW
-
query_builder 2023/08/08
-
仙台でパーソナルジムを選ぶのに迷ったら一読してください。
query_builder 2023/08/02 -
仙台市はスポーツが盛んですが、アスリートがトレーニングする環境は整っているのか?
query_builder 2023/07/27 -
V2 リガーレ仙台 Top Team S&C coach
query_builder 2023/06/11 -
正しい知識で素敵なトレーニングライフをPart1
query_builder 2022/04/28