Blog

ご自宅での体幹強化法や柔軟性強化法などをコラム記事で

ダイエットのため基礎代謝を上げる食習慣や運動習慣なども解説

より実用的な情報発信を目指すにあたり、読んですぐ実践できるようセルフトレーニング法や生活習慣の見直し法などを、プロのトレーナー目線で発信してまいります。

ジムでのパーソナルトレーニングのみでも相応に成果が上がりますが、ご自宅で毎日しっかりとセルフトレーニングやストレッチなどを継続することで、その成果はより高まっていくでしょう。何より、自己流でバルクアップやダイエットに臨んだ結果、無理なフォームでケガへと発展してしまうことのないよう、しっかりプロのトレーニング知識を学ぶ姿勢も大切です。

  • 貯筋

    貯筋をするべき!

    2021/10/30
    よく年を重ねると ・代謝が悪くなった ・筋肉が落ちたように感じる と感じている方が多いように感じます。 実際代謝や筋肉は何もしていなければ、年々悪くなる、減っていく一方です。 ・貯筋...
  • プロテインジュニア

    プロテインでこどもの成長がとまる!?

    2021/10/20
    ・子供がプロテインを飲むと、身長が伸びなくなる!太ってしまう! ・身体に良くない なんて聞いたことはないでしょうか? 今回はトレーナーの観点から、 子どもへのプロテインについて考えて...
  • 冬瘦せやすい

    冬は瘦せやすい季節

    2021/10/15
    冬は痩せやすい季節! 最近はとても肌寒くなりましたね、、 今現在は秋ですが、 すぐ11月、12月と冬に近づくにつれ寒くなっていきますね。 本日はタイトルにもある通り、 冬は痩せやすい...
  • katakori

    筋トレで肩こり悪化!?

    2021/10/08
    現代の日本では肩こりに悩まされている方は非常に多いです。 スマホやパソコンなどが影響されていて 同じ姿勢でいることが多いためと考えられます。 ほとんどの肩こりの方は血流の悪さによるも...
  • BIG3

    筋トレのBIG3 行うメリットは?

    2021/10/01
    全身を満遍なく鍛える上で有名な種目 BIG3があります。 BIG3とは ・スクワット おしりや太もも、下半身を効率よく鍛えることができる種目。 ・デッドリフト モモ裏やお尻、背中といった背面...

NEW

  • 【ダイエット・減量編】仙台市・原町にあるアスリートが通うジム

    query_builder 2023/08/08
  • 仙台でパーソナルジムを選ぶのに迷ったら一読してください。

    query_builder 2023/08/02
  • 仙台市はスポーツが盛んですが、アスリートがトレーニングする環境は整っているのか?

    query_builder 2023/07/27
  • V2 リガーレ仙台 Top Team S&C coach

    query_builder 2023/06/11
  • 正しい知識で素敵なトレーニングライフをPart1

    query_builder 2022/04/28

CATEGORY

ARCHIVE

スポーツの上達やダイエットを志して、ご自宅で自己流のトレーニングを進める方も多くいらっしゃいます。その際、適切な身体の使い方ができていれば問題ないのですが、もしそうでなかった場合は、遅かれ早かれケガをしてしまう可能性も懸念されます。一旦捻挫や肩痛などが慢性化すると、思うようにトレーニングできずに結果的に長期休養を余儀なくされてしまいます。そうならないための選択肢は、ジムに通ってプロのトレーナーに指導を受けるか、正しいトレーニング理論を学ぶことです。

ブログでは後者のやり方を選択した方が、ケガなく健康的にトレーニングが進められるような実践的なノウハウを発信してまいります。さらに、バルクアップや体感強化が期待できる栄養管理法や、ケガを予防する生活習慣の見直しポイントなどもご紹介いたします。そうすることでより多くの方が、ご自身でトレーニングやダイエットを進められるようバックアップしてまいります。