ご自宅での体幹強化法や柔軟性強化法などをコラム記事で
ダイエットのため基礎代謝を上げる食習慣や運動習慣なども解説
より実用的な情報発信を目指すにあたり、読んですぐ実践できるようセルフトレーニング法や生活習慣の見直し法などを、プロのトレーナー目線で発信してまいります。
ジムでのパーソナルトレーニングのみでも相応に成果が上がりますが、ご自宅で毎日しっかりとセルフトレーニングやストレッチなどを継続することで、その成果はより高まっていくでしょう。何より、自己流でバルクアップやダイエットに臨んだ結果、無理なフォームでケガへと発展してしまうことのないよう、しっかりプロのトレーニング知識を学ぶ姿勢も大切です。
-
2021/07/30先日とんでもない画像を目撃しました。 食べ物によって 脂肪のつく場所が変わるといった画像です。 ・とんかつや唐揚げを食べると肩につく。 ・パンやお米類はお腹につく などがまとめられ...
-
脂肪は筋肉に変わらない。
2021/07/22本日はタイトルにもある通り 脂肪は筋肉に変化しない というテーマで書いていきます。 よく一昔前から 脂肪が筋肉に変わるから 一回太っておいたほうがよい なんていう情報が回っていたこと... -
むくみを解消させるには?
2021/07/16夏場はよく足がむくむものです。 むくみというのは身体の血流が悪くなってしまうと 起きてしまいます。 冷房や冷えた飲み物を多く飲むことにより 身体が冷え、血流が悪くなることにより むく... -
筋トレ始めたての時に意識すべき3つのポイント
2021/07/08ダイエットしたい、 筋肉をつけたい、 健康増進 様々な理由で筋トレなど 運動を始めるかと思います。 そんな筋トレを始める際に意識するべきことを 3つ重要項目を 書いていきたいと思いま... -
運動していない人でもプロテインが飲んだ方が...
2021/07/02「プロテインを飲むと運動していないから太っちゃう!」 なんて私の周りでも聞くことが多々あります。 結論から言うと プロテインを飲んだくらいでは太りません。 むしろ飲んだ方がよいです。 ...
NEW
-
【ダイエット・減量編】仙台市・原町にあるアスリートが通うジム
query_builder 2023/08/08 -
仙台でパーソナルジムを選ぶのに迷ったら一読してください。
query_builder 2023/08/02 -
仙台市はスポーツが盛んですが、アスリートがトレーニングする環境は整っているのか?
query_builder 2023/07/27 -
V2 リガーレ仙台 Top Team S&C coach
query_builder 2023/06/11 -
正しい知識で素敵なトレーニングライフをPart1
query_builder 2022/04/28
CATEGORY
ARCHIVE
スポーツの上達やダイエットを志して、ご自宅で自己流のトレーニングを進める方も多くいらっしゃいます。その際、適切な身体の使い方ができていれば問題ないのですが、もしそうでなかった場合は、遅かれ早かれケガをしてしまう可能性も懸念されます。一旦捻挫や肩痛などが慢性化すると、思うようにトレーニングできずに結果的に長期休養を余儀なくされてしまいます。そうならないための選択肢は、ジムに通ってプロのトレーナーに指導を受けるか、正しいトレーニング理論を学ぶことです。
ブログでは後者のやり方を選択した方が、ケガなく健康的にトレーニングが進められるような実践的なノウハウを発信してまいります。さらに、バルクアップや体感強化が期待できる栄養管理法や、ケガを予防する生活習慣の見直しポイントなどもご紹介いたします。そうすることでより多くの方が、ご自身でトレーニングやダイエットを進められるようバックアップしてまいります。